個人で稼ぐ力をつけてちょっとした贅沢を

ミライ創造.blog

クラウドワークスで副業を!知らないと損する在宅ワークの選び方

むぎちゃん
世の中テレワークが普及して副業ブームだけど、通勤時間が減って時間はあるから在宅の副業にチャレンジしてみたいなぁ

 

こんな悩みをお持ちの方へお答えします

 

☑️本記事の内容

  • クラウドワークスとは?|会社の基本情報
  • クラウドワークスのおすすめポイント
  • クラウドワークスの報酬タイプ
  • クラウドワークスの仕事の種類
  • クラウドワークスで副業を!知らないと損する在宅ワークの選び方|まとめ

 

☑️本記事の信憑性

  • この記事を書いている筆者は、3年前にサラリーマンから独立して、コンサルを中心とした「複業」を常に5社くらい実施しています。
  • 複業をこなす傍らでブログ運営を行い、ココナラやビザスクなどの「スキルシェア」による副業を、月に1回くらいのペースで行っており、3年間の受注回数は30回ほどです(2019年はほぼお休みしてました)。
  • 複業をこなす傍らでブログ運営や作業の多い仕事を、外注する立場としてもクラウドワークスのサービスを利用しています。

 

2018年に厚生労働省が「モデル就業規則」の改定を行い、大手企業でも副業の自由化が進み始めています。

でも在宅の副業って、IT企業やWEB関連の仕事をしている人の特権と考えていませんか?

急速に広がりつつある副業ジョブ型雇用の波ですが、ITエンジニアやWEB制作関連の経験が無くても、クラウドソーシングを活用することで誰でも簡単に副業にチャレンジできます。

本投稿ではクラウドソーシングサービスの中でも、国内最大級のクラウドワークスについて解説します。

副業は収入を増やすだけでなく、新しい自分の可能性やスキルアップのきっかけができ、仕事だけでなく人生にとって有益な効果をもたらします。

まずは簡単な副業からチャレンジして、自分で稼ぐことの実感を得てみましょう!

 

 

クラウドワークスとは?|会社の基本情報

むぎちゃん
クラウドワークスってよく聞くけど、会社の名前なの?あっ、、クラウドワークは「働き方」でクラウドワークスは「企業名」なんだね(笑)。

 

 

クラウドワークス会社概要|2014年にマザーズに上場しています

出典:株式会社クラウドワークス_HP

クラウドワークスとは株式会社クラウドワークスが運営する、国内最大級のクラウドソーシングサービスです。

登録者数とクライアントの数が非常に多く、「仕事を依頼したい人(企業)」と「仕事を受けたい人」がインターネット上で効率よくマッチングできるサービスになっています。

また2020年6月末の会員数は380万人を見込んでおり、コロナ禍の影響で前年同期比で+35%もの会員登録増になっています。

 

 

クラウドワークスのサービスメニュー

クラウドワークスには様々な種類のサービスがあり、副業からエンジニアやフリーランスまで全てのクラウドワーカーに対応していると言っても過言ではありません。

会員登録者数355万人・クライアント社数60万社を誇る「CrowdWorks」の他に、スキル別やフリーランス支援のサービスもあります。

クラウドワークスの案件は、ソーシングサービスの中で最も有効稼働数が多いと推測できますので、必ず実施可能な仕事と出会えます。

 

 

クラウドワークスのサスティナビリティの取り組み

地球上の誰一人として取り残さない世界へ」と言う事業コンセプトがあり、年齢や性別、地域や出自などを問わない、職に対する公平な世界観の実現を目指している企業になります。

さらに副業とは別ですがクラウドワークスには、フリーランスライフサポートという制度があります。

一定の基準をクリアすると無料で福利厚生を得ることができる独自サービスで、「スキルアップ支援」や「確定申告」「法律相談」などを無料で行なっています。

他にも住宅控除や育児サポートなど、下手なブラック企業よりも充実した福利厚生が整っています。

一定の基準をみたす必要はありますが、非常に手厚いサービスとも言えますね。

 

無料で会員登録する!

クラウドワークスを詳しく調べてみる

※クラウドワークス公式ページへ

 

 

クラウドワークスのおすすめポイント|仕事してスキルも学べるってホント?

むぎちゃん
仕事でお金を貰うのに、学べるってどう言うこと?

 

 

ライティングのお仕事は「マニュアル」や「添削」がある事も

仕事の種類で比較的多いのが「ライティング」や「記事作成」の仕事になります。

インターネット上の専門的な知識は不要で、ワードなどのファイルで納品するケースも多く、主に経験に基づいた所見やレビューなどを書く仕事になります。

ライティングをする際に必要な知識をマニュアルとして共有してくれたり、納品前に記事の内容を添削してくれたりします。

このように学びながら仕事のスキルや経験がアップしていく事で、より単価の高い案件にチャレンジできるようになります。

 

 

スマホだけでお仕事が探せてクライアントとやりとりができる

フリーランスに関わらず、副業や独立起業の一番のハードルは「営業活動による案件獲得」になります。

一番難しい営業代行をクラウドワークスが実施してくれるので、安心して副業作業に集中できます。

クラウドワークスの主な収入源は仕事の紹介フィーになるため、報酬の10〜20%は手数料で取られてしまいます。

しかしながら足を運んで闇雲に営業活動するよりも、はるかに効率的で精神的にも非常に楽になります。

 

メモ

1案件30分でできるような仕事もあり、まさに通勤途中やテレワークの合間での実施もできます。より新しい仕事に出会えるチャンスが広がりますね!

 

 

クラウドワークスの報酬タイプを解説

クラウドワークスの仕事には大きく、以下の3タイプの仕事形式があります。

そのうちプロジェクトは「固定報酬」と「時間単価制」に分かれているのが特徴です。

まずはこの3つの仕事形式について説明します。

クラウドワークスの仕事タイプ

  • タスク
  • コンペ
  • プロジェクト

 

 

タスク型

タスク型の仕事はアンケートへの回答や、300〜500文字くらいの商品レビュー記事を書いたりなど、比較的簡単で確実に稼げる内容が多いです。

数ある仕事の中で見つける割合も多くすぐにできる事が特徴です。

 

メモ

初めの報酬は低いですがクラウドワークスの仕組みや、報酬体系・支払いなどの運用を理解する上でもお試しでやってみましょう!

 

 

コンペ型

資料作成やレビューなどの、プロセスに時間がかかる仕事タイプではありません。

会社のアイコンやロゴ、ブログのアイコン作成、チラシのキャッチコピーなど、アイディアを提案して採用されたら報酬が支払われる仕事形式です。

提案が採用されるかはクライアント次第になりますが、クライアントが急ぎの案件だったり自分でデザインやキャッチコピーのアイディアを持っている場合は有利です。

タスク型と比較しても単純作業+αの仕事内容のため、報酬が高い案件もあります。

 

メモ

文系や営業系の人でも店舗の販促物やPOPなどを作った経験があるなら、アイディア出しができそうですね!

 

 

プロジェクト型

こちらは報酬体系が2タイプあって「時間単価制」と「固定報酬」の案件があります。

IT系だとWEBデザインやホームページ制作などがありますが、営業系でも「提案資料作成」などの仕事もあります。

発注者であるクライアントと、1対1のコミュニケーションを通して完成させていく流れです。

クライアント希望で途中で仕様が変わるケースでは、時間単価で報酬額が増えていきます。

 

メモ

他のプロジェクトと比較して期間が長い事が多いので、計画的に安定した時間確保が必要です。時間コントロールができないと、納期に間に合わないなどのトラブルになるケースがあるので気をつけましょう。

 

固定報酬とは?|クライアント側の視点で補足

募集一覧に表示される「固定報酬〇〇円」は、募集内容を入力する際にクライアントが「予算」として設定しています。

自由入力もできますが、1万~2万などの設定などあります。

そのため募集人数が5人などの複数人の案件は、5人の合計金額として設定されることが多いため、時給単価計算や金額に違和感がある時はクライアントに必ず確認しましょう。

応募者の目を引くために、多く見せているパターンもあるため要注意です

むぎちゃん
一人で2万円とかもらえると思ったよ。。。

 

無料で会員登録する!

クラウドワークスを詳しく調べてみる

※クラウドワークス公式ページへ

 

 

クラウドワークスの仕事の種類

クラウドワークスには経験のいらない事務作業から、経験を生かした在宅ワークまで多数揃っています。

出典:クラウドワークス_HP:https://crowdworks.jp/

クラウドワークスにはスキルや仕事の系統で、9つに分けられたカテゴリーがあります。

さらにこのカテゴリー内にも、それこそ千差万別で多くの種類の仕事が掲載されています。

 

 

事務のお仕事

単価が低めですが一定量の仕事数があり、確実に稼ぐ事ができます。

オンラインの事務支援などは単価が高いですが、月内で一定の時間帯や時間が拘束される案件が多いため、副業にはあまり向かないかもしれません。

フリーランスや主婦の方に良いと思います。

 

 

デザインのお仕事

こちらの仕事はアイディアだけではなく、実務経験がある人が有利です。

特にデザインコンペなどは、業界によって好まれるデザインやクリエイティブの傾向があるので、より発注者の意図や背景が汲み取れると有利になります。

また営業資料作成なども、普段から会社で議事録や日報や週報などを作成している場合、作業をする際にスムーズに進みます。

 

 

ちょっと高額報酬なのお仕事

まとまった報酬をもらえる案件は、WEBコンテンツ制作やホームページ作成など、「ザ副業!」という仕事内容が多いです。

慣れや経験は必要ですが毎月5万〜20万くらいの収入アップを目指す場合、案件一つで目標達成するのでチャンレンジしていきたいジャンルですね。

非IT系でも「WordPress」を使ったホームページ作成などは、自分でブログ経験があるならチャレンジしてみましょう!

 

 

長い目で見たおすすめの仕事

もう一度副業をする目的に戻って、考えて欲しい事があります。

下記の選択肢だと、あなたの副業目的はどれに当てはまりますか?

  1. 今は特に困ってないけど将来的に不安だから
  2. 会社の業績悪化などでボーナスや給与が下がって直ぐにお金が必要
  3. いつ会社が倒産するか不安なので予防線を張っておきたい

 

③で緊急度が高そうな場合はいますぐ有給休暇をとって、転職活動の傍らでガッツリ稼ぐ在宅ワークを探す事がおすすめです。

単価が低くても、とにかくやりましょう。

ただし次の仕事が見つかるまでの、暫定処置として捉えた方が良いでしょう。

 

①②に関してはデータ入力の仕事を中心として、経験を積み上げていく事をおすすめします。

データ入力の仕事は単純作業で何のスキルも必要なさそうな印象がありますが、仕事の中に「商品レビュー」や「情報収集やまとめ」「文字起こし」などの仕事があります。

平均的な時給換算すると1,000円前後になりますが、なぜおすすめなのか?を説明したいと思います。

 

データ入力系の仕事がオススメな理由

  • 作業に慣れる事で実施できる量が増える=収入が増える
  • 経験を積む事で単価のアップが狙える=収入が増え効率が上がる
  • 文章能力が身につき本業でも生かせる=本業の評価が上がる可能性
  • 最終的に「もっと稼ぐ」場合、ブログやアフィリエイトに行き着く=ライティングは必ず必要な基礎スキル

 

上記が理由です。

もちろん他のカテゴリーの仕事も稼ぐ事に問題はなく、むしろ短期的には稼げる案件も多いです。

ただスキルや経験が積めず将来資産が積み上がらない副業は、「ティッシュ配り」や「内職」で小遣いを稼いでいるのと変わらないため、長い目で見るとおすすめしないです。

初期投資が少なく高い報酬を狙える副業は、「ブログ運営」や「アフィリエイト」になります。

データ入力やレビューの仕事をチャレンジしていくうちに、自分のブログが欲しくなる人も多いので、少しでも可能性があるかな?と思う人は副業ブログも視野に入れておきましょう。

 

メモ

副業ブログの最大リスクは、稼げるようになるまで「時間」と「労力」が異常にかかる事です。
そのうち副業ブログに行き着く可能性があるなら、早いうちからライティングスキルやブログの代筆などで経験を積む方が良いですね。

 

まずは簡単な仕事から!

まずは商品レビューやアンケートに答えるような、短時間で終わる案件をやってみましょう。

最終的に副業ブログを始める場合は、ライティングのスキルが重要になるので、自分の本業や経験があるジャンルを選ぶことが楽しく仕事をするコツになります。

逆に1ヶ月や数週間で「儲かるノウハウ教えます」的な教材やセミナーは、初心者は特に避けた方が良いと思います。

 

メモ

様々なジャンルの副業や学習にチャレンジしてみて、自分の更なる成長に必要だと思った時に、有料教材やスクールを探すのでも遅くはありませんよ!

もっと副業のバリエーションを知りたい人はこちら!

 

 

クラウドワークスで副業を!知らないと損する在宅ワークの選び方|まとめ

今回はクラウドワークスの基本情報や、仕事内容を解説しました。

最近は在宅でのテレワークや副業を認める企業も増えてきましたが、逆にいうと企業の評価基準が成果主義一辺倒になっていく恐れがあります。

そのため自発的なスキルアップや仕事のパフォーマンスがないと、会社でのキャリアアップを閉ざしてしまう危険性があります。

クラウドワークスは様々な職種や種類の仕事があり、短時間でも取り組みが可能です。

自分の市場価値の見極めや、自分の会社以外の収益発生のビジネスモデルを学ぶ意味でも、経験して損はありません。

是非とも新しい自分を発見するきっかけとしてもチャンレンジしてみてください。

無料で会員登録する!

クラウドワークスを詳しく調べてみる

※クラウドワークス公式ページへ

それでは今回はここまでとします。

  • B!